お知らせ
2015-11-05 10:46:00
開会へ向けて~主催者メッセージ~
皆様、ようこそ、多気町へ!
また、私たちの若者を応援する取り組みにいつもご指導、ご協力を賜り、
ありがとうございます。皆様のおかげで、本年も第3回『全国高校生“S”の交流フェア』を開催させていただくことができ、本当にうれしく思います。
第1回目、第2回目と、全国の高校生の皆様をはじめ、先生方や関係者の方々、ご協賛企業の皆様、その姿を応援してくださったご来場の方々に勇気をいただき、本当に素晴らしいフェアに成長させていただくことができました。あらためて感謝の意を表したいと思います。
今回も全国から多くの高校生がこのフェアに参加していただきました。
これからの日本を背負っていただく若者達の、その真剣な眼差しと熱い思い、斬新なアイデアを今年も心から楽しみにしています。
このフェアが、全国の高校生の交流、成長の場となり、今後の地域の活性化に寄与することにつながるよう、さらに未来へと羽ばたく若者達の、それぞれの場での今後より一層のご活躍を祈っています。
全国高校生“S”の交流フェア実行委員会:委員長
三重県多気郡多気町長
久保 行央